〒302-0006 茨城県取手市青柳720−2
アクセス:取手駅から車で7分 / スーパーヤオコーの先
受付時間
祝日は営業 △土曜日は18時まで
料金
健康保険の取り扱いについて
整骨院で健康保険を使った施術は、急性または亜急性の捻挫/ 打撲/ 挫傷/ 骨折/ 脱臼とされています。これは 骨 / 筋肉 / 関節 の負傷であって、その原因がはっきりしているものに限られています。
そのため、問診や検査によって負傷部位、負傷日や負傷原因を特定していき、ご本人様が施術の意義を理解したうえで、健康保険での施術を提供します。
ただし、同じ症状で他の医療機関との併用はできません。
≪ 健康保険を使って施術が行なえないもの ≫
・根拠のない肩こりや、疲労による症状に対する施術は健康保険の適応となりません。
・仕事中に負傷した場合は、症状が軽くても労災保険扱いとなり、健康保険の適応となりませんのでご注意下さい。
4月の限定キャンペーン(画像をクリックして詳細を確認できます)
施術料金がお得になる回数券やプリペイドカードなども取り揃えております!
- 保険は使えますか?
-
はい。柔道整復師という国家資格を取得しており、健康保険を利用した施術が認められています。ただし、病院とは異なり、保険適用の施術は急性のケガに対する応急処置(電気治療・アイシングなど)に限られています。そこで、当院ではより早く症状を軽減できるよう、実費施術も含めた施術を提供しております。
また、交通事故の自賠責保険による施術も認められております。
- クレジットカードは使えますか?
-
はい。ご利用いただけます。
- 何回くらい通えば良くなりますか?
-
症状によって異なるため一概には言えませんが、急性の痛みの場合は3~5回の施術が目安です。
慢性的な症状の場合は、改善までに数カ月かかることもあります。特に、姿勢のゆがみが原因の症状は、正しい姿勢を定着させるまでに約3カ月~半年ほど必要です。しかし、長年悩んできた症状が、わずか数カ月で改善できるとしたら素晴らしいですよね。
- 1回の施術時間は?
-
メニューによって違いがありますが、施術に要する時間は約20分~40分程度です。ただし、初回時は問診や検査などで時間を要しますので、約1時間程お時間をいただきます。