子どもが肘を痛がって腕を動かさない

  • お子様の腕を引いたら急に痛がる
  • 遊んでいたら急に腕を痛がる様子が見られる
  • 変な体制で腕をついて腕を動かせなくなった
  • 腕を上げられずに痛がっている
  • 腕を不自然にだらんと下げている

お子様が道に飛び出そうとしたとき、転びそうになった時、無意識に腕を引っ張っていませんか?

子どもの肘内障とは

嫌がる子供のイラスト(男の子)

2歳から6歳の幼児に多い傷害で肘内障(ちゅうないしょう)があります。

肘内障とは、手や腕を引っ張る事で肘の靭帯から肘の外側の骨(頭骨頭)が外れかかること(亜脱臼)によって起こります。

他に、鉄棒にぶら下がっていて、寝返りをしていて、このような状況でも肘内障になります。

受傷時の状況や、肘を曲げられない・バンザイできない・腕を動かさない・痛がっているなどの状態が見られるようなら肘内障を疑いましょう。

年齢が大きくなっていくにつれなりにくくなる怪我ではありますが、1度肘内障になると繰り返すこともあります。

治療方法

治療は徒手整復になります。ハマったかの確認はクリック音、バンザイが出来るか、腕を動かしているかで確認をします。

泣き叫ぶほど痛みが激しく、動かすことが出来ないのですが、ハマってしまえば痛みも瞬時に無くなります。

脱臼直後なら整復しやすいですが時間が経つと整復しにくくなります。

もし肘内障が起きたらご自身でやるのではなく、すぐに整復できるプロの専門家に診てもらいましょう。

対策・予防

治ったあとでもまだ痛がる様子があれば、脱臼を起こした際に骨折などの疑いも考えられます。

お子様の様子で気になることがあれば、整形外科などでレントゲンを撮ってもらいましょう。

元気に遊んでいれば問題はないですが、しばらくの間は手を急に引っ張らないようにしたり、鉄棒などでぶら下がらないよう注意しましょう。